灰干し干物を使ったレシピ

灰干しサバの
簡単坦々麺

灰干しサバ 簡単坦々麺 完成

勝浦と言えば坦々麺! 灰干しサバを使った簡単坦々麺をご紹介!

どこのご家庭にもある袋麺と灰干しサバのコラボレーションで新感覚の「勝浦名物 坦々麺」が作れます。しかも使うのはまな板、包丁、フライパンとすごく簡単・お気軽に作れます! ぜひお試しください!

材料(1人前)調理時間:10分

灰干しサバ

半分

袋麺(みそ味)

1袋 ※中の粉末スープも使います。

ごま油

大さじ1

ゴマドレッシング

大さじ2

200ml

豆乳

300ml ※牛乳で代用も可能です。

長ネギ

1本 ※3〜4cmぐらいを輪切り(飾り用)。残りをみじん切りにしてください。

ナッツ類

5〜6粒ほど。※なくても可。粗く砕いてください。

A.甜麺醤

大さじ1

A.豆板醤

小さじ1 ※辛さのお好みに合わせて調整してください。

A.おろしニンニク

2〜3cm

A.酒

大さじ1

  • 灰干しサバの簡単坦々麺1

    1. 材料を揃えるとこんな感じです。たくさん使うように見えますが、調味料が多いだけで具としては袋麺と灰干しサバぐらいしか使いませんのでご安心ください。※袋麺のメーカーは問いません。写真はイラストに変更しています。

  • 灰干しサバの簡単坦々麺2

    2. ネギは3〜4cmぐらいを輪切り(飾り用)。残りをみじん切りに予めしておいてください。ナッツ類も予め砕いてください。灰干しサバも細かく切っておくと火を通し易くなります。ご家庭ならフライパンで焼いてからヘラで細かくつぶしてもOKです。

  • 灰干しサバの簡単坦々麺3

    3. フライパンにごま油を入れて中火で熱し、灰干しサバを入れて焼き色が付くまで炒めてください。

  • 灰干しサバの簡単坦々麺4

    4. サバに火が通ったら、みじん切りにしたネギと材料Aのにんにく、甜麺醤、豆板醤、酒を加えて混ぜ合わせてください。ネギに火が通り全体に調味料が絡まったら別のお皿にいったん取り出します。フライパンはそのまま使いますので洗ったり、拭いたりしないでください。※余談ですがこのままでもビールのおつまみになります。

  • 灰干しサバの簡単坦々麺5

    5. サバのエキスが溶け出した油が残ったフライパンに水200ml、袋麺に付属している粉末スープ、ゴマドレッシングを入れて中火で沸騰させてください。スープが沸騰したら袋麺を入れて、麺をほぐしながら茹でてください。

  • 灰干しサバの簡単坦々麺6

    6. 袋麺に記載されている茹で時間の1分前になったら豆乳をいれてください。豆乳は沸騰すると分離してしまうので注意してください。豆乳を入れて1分。器にスープと麺を入れ、先に炒めておいたサバ肉味噌、輪切りのネギ、ナッツ類を盛り付け、お好みでラー油をかけて完成です。

  オススメ商品  

  • 灰干しサバオンラインショップ
  • 灰干しサバL10枚セット
  • 灰干しサバL6枚セット
  • 灰干し真ホッケ3+サバL3枚セット
  • 灰干し真ホッケLL5枚セット
  • 灰干し真ホッケL6枚セット
  • 灰干しサバM10枚セット
  • 灰干しサバM6枚セット
  • 灰干しカマス(通常パック)8枚セット
  • 灰干しサバLL10枚セット
  • 灰干しサバLL6枚セット